速度違反レベルのハイスピード?なのか CORESERVER(コアサーバー)

Blog
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

会社のホームページや個人のブログと色々ありますが必要になってくるのが「レンタルサーバー」ですね、会社や事業に合わせてドメインを取得したりと何かと面倒な操作が多くて殆どが制作会社頼みになっている企業が多いかと思いますが、やってみると分かるのですがドメイン取得からレンタルサーバーの申し込みまで意外と簡単にできちゃったりします。

Yanchado
SHUN1963

購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。

スポンサーリンク

このブログも最高速のV2プラン

このブログでも使っていますが今のところ問題なく使わさせていただいてます、ドメインを「Value Domain」で取得してから10年以上になります、その間に色々なサーバーを渡り歩きましたが今のところこの「コアサーバーV2」×「WordPress」の組み合わせがレスポンス速度が良いように感じます。

オフィシャルサイトにも

理論上だと上のグラフになるんだそうですけど、使う側の環境によってもかなり違ってくると思います、大げさな部分もかなりあると思いますが実際に私が感じたレスポンス速度は悪いものではありませんでした。

「業界最高クラスの64コア128スレッドのCPUを搭載」「最大で1TBのメモリ容量」「NVMe SSDをRAID10構成」「高速化を追求した次世代WebサーバーのLiteSpeed」「各物理サーバーが10Gbpsで国内最大級のバックボーンに接続」「WordPressなどのCMSもコントロールパネルで簡単に導入」

これくらいの仕様のレンタルサーバーがこれからは必要になってくるはずだと思います、現在レンタルサーバー会社では普通に上記のような仕様になってきているようです。

世の中の通信環境が4Gから5Gへ変わって行くようにホームページの表示速度も変わって行かなければならないようです、大枚さえ出せばいくらでも表示速度の速いサーバーをレンタルすることも出来るでしょうが人間だれしも安く済むならそちらの方が良いと感じるはずですね。

一昔前なら高価なモノは良いモノ、安価なモノには良いモノは無いって考えが一般的でしたが今では高価なモノでも中にはポンコツは有るような時代なので、自分自身で良く調べる事が重要な時代になって来たと感じます。

利用料金は維持管理には重要です

一番気になる点はコストだと思います、1日や2日の事ではなく長期の事なのでできるだけコストパフォーマンスの良いモノをと考える方が良いと思います、実際にこのブログも2016年からブログとして稼働してます。

この5~6年の維持に使われた金額は・・・計算するのが面倒なのでコアサーバー以外のサーバーと比べると5分の1以下だと思います、最初の頃は「XREA Free」の無料版から「XREA Plus」の有料版へ「CORESERVER V1」初期へと渡り歩きました。

現在は「CORESERVER V2」プラン「CORE-X」で「1ヵ月390円〜」で1年だと「6,336円」2年だと「11,352円」3年だと「14,040円」で使えます、まずはお試しで12ヵ月使ってみるのが良いかと思います。

このブログは CORE-X を使ってます

「CORESERVER V2」プラン「CORE-X」年額「6,336円」でサーバーをレンタルしている限り「ドメイン」一つを使えるとても有難い「CORESERVER V2」で運営しています、マルチドメイン(1つのサーバーで複数の独自ドメインを利用できる)なので一つのサーバーに今現在は5つのブログを動かしています。

暫くこのブログは放置状態だったのですが「CORESERVER V2」を使い始めたら、なかなか良いサーバーなのでガンバってこの先もブログを更新してみようかと思い使い勝手やその他もろもろを綴ってみようかと思います。

これからホームページやブログを始めてみようと思う方にほんの少しでも参考になれば良いなぁ~と

CORESERVER V2 契約でドメイン更新が無料

ドメインを利用する際のネームサーバーやDNS設定がドメイン取得時にV2プランを同時申込みすることで、自動で設定されます。初心者の方に特におすすめです。

ご契約から30日間の無料お試し期間を設けています。各機能を試してみたり、管理画面の使いやすさなどを本契約前に思う存分ご利用ください。

アカウント情報やデータを保持してプランを変更することが可能です。開設時はコストを抑えてCORE-Xで契約してからご利用状況に合わせて変更可能です。

Webサイトやメールなどで何らかの不具合があった際は、Value Domainと同一のカスタマーサポートなので一度のお問い合わせで問題を解決できます。

上記のような事って意外と面倒くさい事なんです、ネームサーバーがどうした?とか、DNS設定が何とか?とか良く分からない初心者には優しいかなぁ~と思います。

これからブログでアファリエイトでも

このご時世副業?セカンドビジネス?なんて事を考えているなら、低予算でブログやホームページを開設できるのでお試しで使ってみるっていうのもアリですね、メールアドレスも作れるので困ることは無いと思います。

「CORESERVER V2」の管理画面でクラウドドライブのアプリが使えるので、スマートフォンで撮影した写真等もサーバーへアップロードが簡単に使えるようになります。

サーバー管理画面で、様々なアプリがあり用途に合わせインストールする事ができるのもチョットしたメリットって事で便利に使わせていただいてます。

Yanchado
Yanchado

クラウドドライブもGoogledrive・onedrive・BOX・Dropbox・MEGA と色々使ってますがいつの間にか容量がいっぱいになってしまってねぇ~。

知人の会社のホームページのドメイン取得と制作したのがきっかけで「CMS」 が面白くなり、いくつかのサイトを制作させていただきました。
現在もホームページの維持管理等のお手伝いをさせていただいています。

SHUN1963をフォローする
Blog
スポンサーリンク