今年も暑い夏がやって来る!イヤだと言ってもやって来る!エアコンの効いた部屋でノートパソコンが使えればまだ良いのだろが、それでもノートパソコンがホッカイロ状態になることは毎年の事でこんなものを使ってます。チョット古いノートパソコンスタンドだけどね!
長時間の作業で使う場合はファン付きのノートパソコンスタンドを使ってますが・・・。
※購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。
お手頃価格で使って良かったノートパソコンスタンド

このノートパソコンスタンドですが実は押し入れで眠っていたモノです、当時はメインで作業してたのはディスクトップパソコンだったのでサブ機のノートパソコン用にと買ったモノでした、使われることはなかったので忘れて押し入れの奥でホコリまみれでした。
作業用のパソコンをノートパソコンに変えてから当たり前のようにノートパソコンスタンドを使ってます、フォトショップやイラストレーター等を使っていると気持ちが良いくらいノートパソコンがホッカイロに変身します。
冬場はとっても有難いのですが夏はねぇ~。
この型のノートパソコンスタンドってもう売ってないようですね、さすがにカタログ落ちしたってことでしょうか?、スチール製のスタンドなので需要は少なかったのかもしれませんねぇ?
使い方は、いたって簡単!のせるだけ!

難しくないのがこの手の冷却装置、のせるだけで使える単純な事ですが別にチョットした段ボールでも代用できそうです、ただ見た目に貧乏くさいのでこんな装置を使います、値段もさほどお高くないので是非使われることをおススメします。

背面から見るとこんな感じです、ケーブルホルダーも付いてるしスッキリとまとめられるってことでしょうかねぇ~、ほとんど使った事はないですけど本当に便利なのかチョット疑問?だねぇ~。
たったこれだけの装置でお仕事が快適に作業できるなら使わない手は無いでしょうねぇ~、2,000円そこそこで買えるノートパソコンスタンドをこの夏は皆さんも是非お使いくださいね。
夏になるとノートパソコンの熱でご相談を受けることがあるのでチョット記事にしてみました。